令和6年度島根県障がい者虐待防止・権利擁護研修
【共通研修】
- 開催日時: 令和7年2月18日(火)13:30~15:00
- 開催方法:オンライン研修・ZOOMミーティング
- 対象者 :受講者に制限はなく、どなたでも受講可
- 定 員:500端末
<事前学習>
研修を受講される方は、事前学習として以下の動画視聴をお願い致します。
【内容】
- 共通講義Ⅰ 障害者虐待総論-成立までの経過、社会的意義
- 共通講義Ⅱ 障害者虐待防止法の概要
- 共通講義Ⅳ 性的虐待の防止と対応
- 共通講義Ⅴ 身体的拘束等の適正化の推進
- 共通講義Ⅵ 通報の意義と通報後の対応~通報はすべての人を救う~
※下記の「当事者の声」の動画(URL)については、受講決定後に別途受講者あてに送付します。
- 共通講義Ⅲ 当事者の声(身体障害)
- 共通講義Ⅲ 当事者の声(知的障害)
- 共通講義Ⅲ 当事者の声(精神障害)
<申し込み(共通研修)>
令和7年1月31日(金)までに、以下のGoogle フォームからお申し込みいただきますようお願いいたします。
※但し、定員になり次第締め切りをさせて頂きます。
※ZOOM の1端末につき、複数名の受講は可能です。
※注意事項:共通研修と各コース別研修の申し込みが分かれております。必ず研修ごとにお申し込み下さい。
管理者・虐待防止責任者コース
【出雲会場】
- 開催日時:令和7年3月3日(月) 9:50~16:10
- 場 所:出雲会場 朱鷺会館1F 大ホール(出雲市西新町2 丁目2456-4)
- 対象者 :障がい児・者福祉施設・障がい福祉サービス事業所の設置者や管理者、サービス管理責任者サービス提供責任者、児童発達支援管理責任者、相談支援専門員、各施設・事業所における虐待防止担当者
- 定 員:100名
【浜田会場】
- 開催日時:令和7年2 月28日(金) 9:50~16:10
- 場 所:いわみーる研修室401、402 号(浜田市野原町1826-1)
- 対象者 :障がい児・者福祉施設・障がい福祉サービス事業所の設置者や管理者、サービス管理責任者サービス提供責任者、児童発達支援管理責任者、相談支援専門員、各施設・事業所における虐待防止担当者
- 定 員:80名
<事前学習>
研修を受講される方は、事前学習として以下の動画視聴をお願い致します。
【内容】
- 管理者・虐待防止責任者コース講義Ⅰ 法人・事業所の理念と管理者の役割
- 管理者・虐待防止責任者コース講義Ⅱ-1 虐待を防止するための日常の取組について①
- 管理者・虐待防止責任者コース講義Ⅱ-2 虐待を防止するための日常の取組について②
~身体拘束・行動制限の廃止と支援の質の向上~ - 管理者・虐待防止責任者コース講義Ⅲ 虐待が疑われる事案への対応
- 管理者・虐待防止責任者コース講義Ⅳ 障害者虐待防止委員会、身体的拘束等の適正化委員会
と虐待防止責任者の役割 - 管理者・虐待防止責任者コース講義Ⅴ-1 虐待防止委員会の実際の運営について
- 管理者・虐待防止責任者コース講義Ⅴ-2 虐待防止委員会の実際の運営について
~半田市自立支援協議会の実践から~
<申し込み(管理者・虐待防止責任者コース)>
令和7年1月31日(金)までに、以下のGoogle フォームからお申し込みいただきますようお願いいたします。
※但し、定員になり次第締め切りをさせて頂きます。
※ZOOM の1端末につき、複数名の受講は可能です。
※注意事項:共通研修と管理者・虐待防止責任者コースの申し込みが分かれております。必ず研修ごとにお申し込み下さい。
<資料>
令和7年2月6日(木)以降に下記のサイト(島根県社会福祉士会、島根県障がい福祉課のホームページ)へ掲載いたします。いずれも同じ資料を掲載します。
講義資料については、各自で準備していただきますので、研修日までに印刷または、タブレット等にダウンロードをして受講をお願いいたします。
事務局では一切資料の準備はいたしません。
自治体コース
- 開催日時:令和7年2月19日(水) 9:50~16:40
- 場 所:出雲合同庁舎6 階601会議室(出雲市大津町1139番地)
- 対象者 :市町村担当職員(障がい者虐待防止センター職員)、保健所・児童相談所等関係機関の職員
- 定 員:40名
<事前学習>
研修を受講される方は、事前学習として以下の動画視聴をお願い致します。
【内容】
- 自治体コース講義Ⅰ-1 養護者による障害者虐待の防止と対応①
- 自治体コース講義Ⅰ-2(前編) 養護者による障害者虐待の防止と対応②(前編)
- 自治体コース講義Ⅰ-2(後編) 養護者による障害者虐待の防止と対応②(後編)
- 自治体コース講義Ⅱ 障害者福祉施設従事者等による障害者虐待の防止と対応
- 自治体コース講義Ⅲ 使用者による障害者虐待の防止と対応
- 自治体コース講義Ⅳ 事実確認調査における情報収集と面接手法(基礎編)
- 自治体コース講義Ⅴ(前編)事実確認調査における情報収集と面接手法(聞き取り面接における
留意事項 前編) - 自治体コース講義Ⅴ(後編)事実確認調査における情報収集と面接手法(聞き取り面接における
留意事項 後編)
※7 8 の自治体コース講義Ⅴ(前編)(後編)については必須視聴ではありません。6 自治体コー
ス講義Ⅳ 事実確認調査における情報収集と面接手法(基礎編)視聴後に関心が高まった場合に
適宜視聴してください。
<申し込み(自治体コース)>
令和7年1月31日(金)までに、以下のGoogle フォームからお申し込みいただきますようお願いいたします。
※但し、定員になり次第締め切りをさせて頂きます。
※ZOOM の1端末につき、複数名の受講は可能です。
※注意事項:共通研修と自治体コース研修の申し込みが分かれております。必ず研修ごとにお申し込み下さい。
<資料>
令和7年2月6日(木)以降に下記のサイト(島根県社会福祉士会、島根県障がい福祉課のホームページ)へ掲載いたします。いずれも同じ資料を掲載します。
講義資料については、各自で準備していただきますので、研修日までに印刷または、タブレット等にダウンロードをして受講をお願いいたします。
事務局では一切資料の準備はいたしません。